1年以内にギターをやめる人にならないために
ギターメーカーのフェンダーが調べたところ、フェンダーが1年間に販売するギターの45%は初心者が購入しているそうです。
そして、その中の90%は1年以内にギターを続けることをあきらめているのだとか。
今回はその90%に入らずギターを一生の楽しみに出来る方法を書いていきたいと思います。
最初は弾き語りから始めるのが良い
ギターを始めるきっかけで多いのが弾き語りをやってみたいというのが多いと思います。
この弾き語りというのはギターの基本的なストローク、基本的なコードを学べて最初の一歩としてとても良いです。
最近は「曲名 コード」で検索するとそのコード進行が出てくるので色んな曲にチャレンジできますね!
と、一見便利な『「曲名 コード」で検索』なのですがここにギターをやめてしまう落とし穴があるのです。
便利さの裏側に
そうやって検索したサイトには少し前までは歌詞の上にコードネームしか書いていませんでした。
ところがここ数年はコードの押さえ方まで書いてあり、尚且つカポを付けて弾きやすいキーになってことが多いです。
ギターを始めた半年くらいはこういったサイトを使って練習しても良いでしょう。
しかし、半年経ったらこういったサイトは卒業しないといつまで経っても音楽の深いところに辿り着けず、ギターに飽きてしまう可能性が高くなります。
ギターの面白さとは
まず、その弊害としていつまで経ってもコードの押さえ方を覚えることができません。
さらによくSNSとかで議題になる「指板の音名」も一生覚えられないと言っても過言ではないでしょう。
ギターは弦が6本で左手は基本的に4本の指を使って弾いていきます。同じ音が出るフレットも何箇所もあります。
楽器としては手軽ですがピアノなんかに比べるとかなり未完成な楽器です。
しかし、不思議と限界がこないんですよね。
どんどん新しいフレーズ、ギターならではのコード進行、弾き方が見つけられていきます。
この領域まで来るとギターは一生楽しめる楽器になると思います。
さいごに
入り口は簡単な所で良いのですが、ずっとそこでウロウロするのではなく新しい扉を開いてみましょう。
このネット時代、自分の好みのものしかスマホの画面上にオススメされません。
たまには楽器屋に行って音楽雑誌を買い、ペラペラとめくって見ると新しい発見があると思います。
是非、試してみて下さい。
月額1,480円〜!!オンラインレッスン
マサヤングのオンラインギターレッスンはじめました。なんと月額1,480円〜。
値上がりする前にお申し込みください。
無料メルマガ講座はじめました!!
新しく無料メルマガ講座はじめました。
メルマガ登録して頂いた方に電子書籍「明日から使えるギタリストのための音楽理論 基礎編」をプレゼント。
ブログには書けないコアな情報を配信しています。
スポンサーリンク