アドリブソロの練習にはYoutubeがとても便利?
2018/08/27
アドリブを練習しようとなったときあなたはその伴奏、もしくはギターレスのカラオケをどうやって準備していますか?
もちろん、突き詰めて考えると下の動画でも提唱している通りメトロノームが最強のなのですが。。。
でも、いきなりこれは荷が重いと思います。
なので今回はギターでアドリブソロを練習する時の伴奏、もしくはギターレスのカラオケについて書いていきたいと思います。
ルーパーで録る
もはやすっかり市民権を得たルーパーですが、アドリブソロの伴奏にも積極的に使えるものだと思います。
とにかく伴奏にしたいものをギターで弾くだけなので自由度がめっちゃ高いですよねー。
コード進行のオケも作れれば、リフもののオケも作れます。
僕はG3XというZOOMのマルチエフェクターがあるのですがこれでかなり遊びました。
このマルチエフェクターはルーパー機能はもちろんドラム・マシンも付いているので上手く使えばかなりクオリティの高いものが作れます。
マルチエフェクターのG3Xで1人遊び出来ることを発見した。
オープンマイクとかこれでいけるんじゃねぇかと思っています。 pic.twitter.com/KcH8POCn90— マサヤング@ギタリスト (@masayoung) 2018年5月17日
ただ、このルーパーでオケを作るのは録音する作業がいるのでそれが面倒くさいっちゃー面倒くさいですよね。
iReal Proで弾いてもらう
このブログでも何回か登場しているiReal Proですがもう一回説明しておきますね。
このアプリは様々なリズム、ベース、ピアノで入力したコード進行を弾いてくれます。
しかもすでにジャズのスタンダードに関しては1300曲ものコード進行を用意してくれています。
だからジャズ系だとほんとに必須のアプリだと思います。
ただ、ポップ、ロック、ファンク系の曲やコード進行、オケのクオリティはあまり高くないかなとも思います。
なのでジャズをやりたい人はこれ一択でいいと思うのですが、ポップ、ロック、ファンク系は次に紹介するのがオススメです。
Youtubeで弾いてもらう
Youtubeで「Backing Track」や「play along」と検索してみてください。
もうそれはそれはたくさんの既存の曲やコード進行やモードを決めたものがヒットすると思います。
で、Youtubeの良いところはひとつそう言う動画を見ると次から次へと関連動画でいわゆるオケ動画が表示されます。
これをひたすら弾いていくだけでもアドリブ力はかなり上がるでしょう。
もちろん関連動画はランダムに表示されるので、「おっ!こう来たかー!!」みたいなオケも出てきます。
かなり面白いのでぜひ活用してもらいたいです。
合わせて弾いているとこのチャンネルのが多いなーってのが出てくるのですが僕はこの人のチャンネルがお気に入りでした。
さいごに
ということで、ギターアドリブ練習に必要な伴奏、ギターレスのカラオケを色々と紹介してきました。
それぞれに一長一短がありますがファンク、ブルース辺りならば結構Youtubeが使えますようというのが僕の感想です。
是非ともいろいろと探ってみてください!!
月額1,480円〜!!オンラインレッスン
マサヤングのオンラインギターレッスンはじめました。なんと月額1,480円〜。
値上がりする前にお申し込みください。
無料メルマガ講座はじめました!!
新しく無料メルマガ講座はじめました。
メルマガ登録して頂いた方に電子書籍「明日から使えるギタリストのための音楽理論 基礎編」をプレゼント。
ブログには書けないコアな情報を配信しています。
スポンサーリンク