【ブルースフレーズ集】たった6つのフレーズでブルースを弾こう!【世界一少ない】
2018/08/27
そこそこギターが弾けるようになってくるとアドリブにチャレンジしたくなってきます。
ギターという楽器と抜群に相性が良いのがブルースというジャンルです。
今回はたった6つのフレーズを覚えて、カッコいいアドリブソロが弾けるように書いていきたいと思います。
スケールを覚えるだけではアドリブは弾けない
今回、紹介するフレーズはマイナーペンタトニックというスケールを使っています。
ポジションとしてはこんな感じ。
ドから始まっているのでCマイナーペンタトニックとなります。
このポジションの上下をひたすら練習してもアドリブというのは弾けるようにはなりません。
スケールというは言葉で言うところの「あいうえお〜」の50音だと思ってください。
それだけ覚えても会話にならないですよね?
日常生活でも「こんにちは!」「元気ですか?」「いただきまーす!」など色んなフレーズを覚えてその場その場で合うものを使っていると思います。
アドリブもこれと同じです。
このスケールからフレーズを作り、さらには文章を作って行かなければならないのです。
ペンタトニックスケールは色んな音楽で使われるので今回はそこからブルースというジャンルで使われるものを覚えないとカッコいいソロが弾けません。
この6つのフレーズを覚えよう!!
今回のフレーズ集には特にリズムの記載がありません。
そこは自由に弾いていみてください。
そしてCブルースのフレーズとして紹介していきます。
では、まず1つ目。
高いドの音から順番に下降していくフレーズです。
ポイントとしては3弦11フレットの♭5という音も経過しているところです。
この音はブルージーさの鍵となる音です。
あとマイナーペンタ+♭5をブルース・スケールと読んだりするのですが、これは下降で弾いてやるとカッコよくなりやすいスケールです。
では、2つ目。
ブルースでは超基本と言うべきフレーズです。
ここでも10フレットから12フレットのスライドで、♭5の音を通過しているのがポイントです。
12フレットにスライドしたとき、2弦11フレットは一回だけでなく何回か弾いても良いかと思います。
それでは、3つ目。
これも伝統的なフレーズです。
少し読みにくいので解説していきますね。
まず最初の10、8、8のフレーズを弾きます。10は1音チョーキングを意味しています。
それだけでもフレーズになるのですが、バリエーションとしてそれを受け止める形でA、B、Cの3パターンを用意しました。
Cだけが1/4音チョーキングなので注意してください。
では、4つ目と5つ目。
これらは3つ目のフレーズと同じく1弦2弦の8フレットを軸とし薬指側のフレットをチョーキングで絡めるパターンです。
連続で弾いたりしても面白いと思います。
では、最後。
高音弦ばかりのフレーズが続いたので5弦4弦あたりのフレーズです。
譜面には書いていませんが3弦8フレットをクオーターチョーキングしてやるとブルージーさがグッとでます。
ということで文字ベースで紹介してきましたが実際これらのフレーズを使って弾くとこんな感じになります。
ブルースを弾く場合、それらしいフレーズを使うというのが大事になります。
今回UPしたYouTube動画では厳選して6つのフレーズを紹介しており、それらを混ぜて弾くと楽にブルースフィーリングを表現できます。お試しあれ!!https://t.co/MwWGaXI5Je pic.twitter.com/izOF08LK77— マサヤング (@masayoung) 2017年2月4日
YouTubeでも詳細を解説していますので興味のある人は是非ともご覧下さい。
https://youtu.be/HsRWAfXWlug
YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
さいごに
ブルースのオケの中で自由に今回紹介したフレーズが出せるようになってきたら今度は自分でフレーズを作ってみましょう。
最初はフレーズとフレーズをつなげるような接続詞のようなものから初めてみてください。
それが出来るようになるためにも様々なブルースの名演を聴こう。AmazonのPrime Musicだと曲数も多くコスパ高いですよ。
スムーズにフレーズが出てくるようになったらコードを意識するとさらにカッコいいフレーズが弾けます。
■【脱ペンタ】より洗練されたブルースアドリブを弾く方法【コードトーン】
ぜひともこの記事も合わせて読んでみてください。
月額1,480円〜!!オンラインレッスン
マサヤングのオンラインギターレッスンはじめました。なんと月額1,480円〜。
値上がりする前にお申し込みください。
無料メルマガ講座はじめました!!
新しく無料メルマガ講座はじめました。
メルマガ登録して頂いた方に電子書籍「明日から使えるギタリストのための音楽理論 基礎編」をプレゼント。
ブログには書けないコアな情報を配信しています。
スポンサーリンク